運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-22 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第42号

つて半数改選をいたす、こういうことになりますると十六億要るわけでございますが、その部分が要らなくなるわけでございまして、任期四年間に三十二億要つたのが、十六億で済む、こういうことになるわけでございます。これはいずれも交付金と申しますか、そういう地方の所要財源として計算をされるわけであります。

鈴木俊一

1954-05-19 第19回国会 参議院 地方行政・文部連合委員会 第1号

これはやはり現に教育委員会現任の者がおつて半数についてだけ選挙するというところに、やや補欠選挙というようなものに類似したような感覚が選挙民にあるのではないか、そういうようなことがこの投票率にも影響があるのではないかというふうに考えられるのでありまするし、又このいわゆる無効投票でございますが、これも現任教育委員に対して投票をいたしますると、結局それは無効投票になるわけでありまして、半数交代の場合にはどうしてもそうような

鈴木俊一

1954-02-12 第19回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

そうしますと、全体の上から言つて、半数以上というものが三月以降に上程される。つまり会期末になつてから法案がどつと出されて来るという、今までの例と余り違わないことになるのじやないかと思う。そうするというと、会期延長はなさらんというお話なんだが、会期延長のことも当然問題になつて来るだろうし、それよりも会期末だというので、審議を粗末にするという結果も出て来るのじやないかと思う。

堀眞琴

1950-04-06 第7回国会 参議院 農林委員会 第21号

それから農地委員会構成につきましては、これは第一回の場合におきましては、いわゆる小作者半数自作地主が寄つて半数ということになつておりましたが、現在の制度、即ち昨年の八月に選挙をいたしました農地委員会構成は、小作的な者が二名、自作的な者が六名、地主的と見られるのが二名、こういうことになつておるのであります。

山添利作

1949-05-23 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第5号

こうなりましたので、この点は今後の支拂いでは非常な便益となりまして、おそらくこれによつて半数以上の支拂いが促進されると私は確信いたします。ただあの法律の附則に、從前の契約の分につきましてはなお従来前の規定による、こうありますので、これは今後の契約の分から始めてそういう簡便になりますけれども、すでに契約をしてやつております。

加藤八郎

1949-03-07 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

次に社会保障制度審議会が設置せられることはすでに法律上決定せられまして御承知の通りでありまするが、その委員は十人ということになつておりまして、この十人を両院議長相談の上決定するということに相成つておるわけでありますが、而もその半数任期が二年、半数は一年、こういうことに相成つて半数ずつ改選することに相成つております。で、これをどういうふうにすべきか。

村上義一

1947-12-05 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第27号

國務大臣水谷長三郎君) 先程の御質問に対しまして少し私は説明が足らなかつたのでありますが、生産協議会委員の過半数ということになつて、半数労働者側半数経営者側ということになつておりますから、この彈劾権を行使される場合におきましては、自分と同じ立場に立つておる方からも総すかんを受けるということになる。

水谷長三郎

  • 1